◆札幌市民大会/西区
ゼロスA:ミックスA優勝
⇒記念写真

★メンバー★
@ゼロスA:西吉辻│矢琴
AゼロスB:滝菅林│山友浜

★試合結果★



★感想★⇒自主的にコメントをくれた内容を掲載しています。(到着順)
・全23チーム(ミA:9、ミB:1、ゴ:4、レ:3、愛好者:6)での大会で、まだまだコロナ前の参加チーム数には戻りませんがゼロスは2チーム共ともミックスAに出場し、ゼロスBは優勝した大会でした。

【ゼロスA】
@琴乃
初めて吉田さん、珠ちゃんと組ませてもらい、練習では1日しか合わせる事が出来なかったですが大会では声掛けしながらスムーズに出来たと思います。
西野さんが大事な場面でサーブを決めてくれたり、吉田さんも珠ちゃんの平行をここぞという時に決めてくれたり、辻さんは常に攻め続けてくれ、珠ちゃんは常にこうしようとアドバイスをしてくれたり、みんなにたくさん助けてもらいました。
誰かが欠けてたら優勝してなかったかもしれません。本当にチームワークでもぎ取ったり優勝だと思います!
1日楽しくバレーをさせてもらってありがとうございました!
A辻:
綱渡りのような試合でしたが、女性陣は矢元さん琴ちゃんと二人で交代がいない中本当に良く声出しや、レシーブ頑張ってくれた結果、優勝したと思います!矢元さんも足をつっていましたがゆっくり休養してください。
B矢元:
本当に綱渡りのような大会でした。辻君も足をつりながら(私もですが)エースとして頑張ってくれたと思います。
LINK戦のヨッシー、たんぽぽ戦のニッシー、琴ちゃんの素晴らしいレシーブ力で、ぶっつけ本番チームでしたがタイムや選手交代等をフルに使ってなんとか優勝でき嬉しく思っています。
足つるのも癖になるのですかね。回復にも時間かかる還暦ちゃんです・・

【ゼロスB】
@友映:
大会では2試合目頃から腰が痛く後半はリタイヤしてすみませんでした。夜は何かにつかまらないと歩く事もできなくなり病院へ行ってきた結果ぎっくり腰的なと言われ、しばらく安静にとの診断でした。すみません。
A林:
勝たなければという気持ちが悪く働いて、自己中心的なプレーが出てしまい一緒に出てくれた方々に迷惑をかけたうえに結果も残せず申し訳ありませんでした。
しっかり今回の内容を振り返り、チームの一員としてどうあるべきか自覚を持ってこれからも頑張って行きます。
B菅原:
林君とは久しぶりの大会だったせいか、トス上げにいったり等で自主的な点取りが出来なかった事を反省しています。選抜大会ではその辺を調整して望みたいと思います。
C滝本:
個人的ですが歯の手術後約2ケ月ぶりの運動再開での大会でしたが、周りのメンバーに助けられ出たセット全てに勝利できチーム全メンバーに感謝しています。ただチーム的には準優勝?に導くことが出来ず反省しています。

選手の皆さんお疲れ様でした!

試合TOP
TOP