★千歳・恵庭交流大会/千歳市
ゼロスC:滝本・矢元は親の介護等で2ケ月ぶりの大会でしたが、久しぶりのブロンズAクラスで優勝!
★メンバー★
≪ブロンズA≫⇒ゼロスA、C (2チーム)
@ゼA:西辻、菅(運動会なし)│浜琴
AゼC:滝林│矢友加
★試合★
≪ゼロスA≫
☆予選
@LINK:2-0(15-0、15-0)⇒第1セット早々に翔クン足首ケガで没収試合
APEACE-B:0-2(12-15、13-15)
☆決勝
BゼロスC:0-2(12-15、12-15)
☆3位決定戦
CたんぽぽF:0-2(14-16、13-15)
≪ゼロスC≫
☆予選
@COOL:2-0(17-16、15-11)
AたんぽぽF:2-0(16-14、15-11)
☆決勝
@ゼロスA:2-0(15-12、15-12)
APEACE-B:2-1(13-15、15-12、15-9)
★感想★
≪ゼロスA≫
・LINKとの第一試合開始早々のネット接近プレーで相手選手が負傷し没収試合で勝利するが、その後の強豪チームPEACE、たんぽぽ戦に善戦はするものの選手それぞれがケガの事でチーム一丸のモチベーションが難しく逆転負け等で大会を終える。
【琴ちゃんコメント】
個人としては一人一人に合ったトスワークを身に付けなければと思いました。チームとしてはブロック陣との関係を話し合って試合を進められたらもう少し粘れたのではと思いました。今回も皆さんに支えられ楽しい試合が出来ました。
≪ゼロスC≫
・滝本・矢元が約2ケ月活動中止での大会でしたが、高齢のゼロスチームを林君筆頭にチーム全員が得失点の都度的確な話しを行ない、励ましあいながらプレーすることで「点数は劣勢でもチーム士気は常に優勢?を保ち」最後は逆転し、全勝で勝利し優勝する事が出来ました。
【林君コメント】
旭川大会の反省もあり今大会は最初から積極的なプレーを心掛けました。また試合展開の苦しい場面ではベテラン?(滝本さん、矢元さん)中心に対戦相手への具体的なアドバイスのおかげで、苦しい時でも点数を取ることが出来ました。
選手の皆さんお疲れさまでした!!
よっしーも千歳迄応援に来てくれてありがとう!
【大会結果】⇒ブロンズA抜粋
試合TOP
TOP