5/29★千歳・恵庭交流大会/千歳
ゼロスC:ブロンズB優勝、ゼロスA:ブロンズA準優勝


★メンバー★
(1)ブロンズA(ゼA):西トモキ│友加
(2)ブロンズB(ゼC):滝辻│矢浜
※菅原君急遽欠席でゼロスA4名で参加(小学校土曜日運動会が日曜日に順延のため)

★試合★
≪ブロンズA≫参加5チーム総当たり戦
@ペガサス仁:2-0(15-7,15-10)
AVIGOR-AD:2-0(15-10,17-15)
BたんぽぽJ:0-2(13-15,12-15)
CCOOL:2-1(15-10,15-17,15-13)


≪ブロンズB≫ブロンズB・ゴールド総当たり戦
@SOLE:2-0(15-9,15-5)
Aペガサス翔:2-0(15-7,15-4)
B千歳クラブG:2-0(15-9,15-7)
C旭川黄連雀:2-0(15-7,15-10)


★感想★
コロナ禍の
ため約3年ぶりの全道大会開催で、参加チーム全員が2週間の体温計測の健康チャックシート提出により6クラス19チームでの大会を行いました。

≪ブロンズA≫
【にっしーより】
チーム練習が少なかった中で連携は良かったと思います。トモキ君にも十分に攻撃してもらえ、それが準優勝に繋がったと思います。
たんぽぽ戦では、したたかな軟攻に悩まされ、流れを掴めず、また変えれなかった。いやらしい武器を出せなかったのが優勝を逃してしまった事だと思います。

≪ブロンズB≫
【矢元さんより】
優勝って印刷されていてビックリでした。でも全国に行っているゴールドチームの1点を取るプレーは粘りに粘るプレーが凄かったです。
ゼロスのプレーは見てる時のドキドキより、相手に合わせることなくしっかりとプレーが出来て良かったです。
何より滝本さんが楽しそうでした。
【滝本より】
旭川黄連雀チームに中学・高校で一緒にバレーをやってきた同級生に偶然45年ぶりに合い一緒にプレーが出来ました!

3年ぶりの全道大会に参加した選手のみなさんお疲れ様でした!!

試合TOP
TOP