★3/12モルテンCUP選抜大会/手稲区
ゼロスC:ブロンズB準優勝
★メンバー★
(1)ブロンズA(ゼA):西菅│友加
(2)ブロンズB(ゼC):滝辻│矢浜山
★試合★
≪ブロンズA≫
☆予選
@VIGOR-AD:2-0(15-7、15-6)
AプレシャスZ:1-2(15-12、13-15、9-15)
☆決勝
BNBクラブ:1-2(10-15、17-15、14-16)
☆親睦
CCOOL:1-2(15-12、13-15、9-15)
≪ブロンズB≫
☆決勝
@たんぽぽF:2-1(6-15、15-10、16-14)
AたんぽぽF:0-2(14-16、12-15)
☆親睦
BLINK:2-1(9-15、17-16、15-12)
CVIGOR-AD:2-0(15-12、15-10)
★感想★
3年ぶりのモルテンCUP選抜大会に全28チーム(5クラス)が集まり、全道の各連盟・全道の選抜チームが助け合いながら開催した大会と感じました。
≪ブロンズA≫
◆加奈ちゃんコメント
久々にプレシャスやNB等とも対戦できて嬉しかったです。
どちらも要所で流れが変わってしまうプレーが出てしまい、勝ちを逃してしまいました。
タイム時等に、もっと意見を言い合ったりすべきだったとも思います。
良い所以外にも、改善点ももっと踏み込んで伝え合い、今後更にチームとして向上していきたいです。
やっぱり負けは悔しい!勝つ為にまた練習に励みます!!
◆友映ちゃんコメント
大事なモルテン前に腰を痛めてしまい皆に迷惑かけてしまった中、皆に気を使わせてしまい、申し訳なかったです。
試合では、皆が粘って繋げた点数も沢山ありましたが、負けた試合は1セット目は取れても2セット目は相手が攻撃を変えてきて、こちらが対応できず負けてしまいました。
これらの反省点を課題にして、また頑張って行きたいです。
≪ブロンズB≫
・辻が火曜日練習で負傷した中での大会でしたが、決勝1回戦をフルセットで逆転勝ちし2回戦に繋げるが、2回戦目はこちらの攻撃も単調だったり、相手の攻撃に強弱をつけられブロックが機能せず?ストレートで敗れ、結果1勝1敗となりセット率で準優勝で大会を終える。
たんぽぽ約40代メンバーとの戦いに、ゼロス60歳前後選手が2名いる中での試合結果1勝1敗は、辻の負傷を含めた中でも良くやったと思います。
選手の皆さん今年度最後の大会お疲れさまでした!
またヨッシーも来てくれ、コッシーも差入れしてくれたりで懐かしいメンバーとも会えた大会でした。
試合TOP
TOP