★2/12ウィンター/南区
ゼロスC:ブロンズB優勝、ゼロスA:ブロンズA3位!

★メンバー★
(1)ブロンズA(ゼA):西菅│友加
(2)ブロンズB(ゼC):滝辻│矢浜山

★試合★
≪ブロンズA≫
☆予選
@COOL:2-0(15-8,15-13)
AVIGOR-AD:2-0(15-10,15-11)
☆決勝
BredlineY:2-0(15-12,15-13)
CCOOL:1-2(15-10,10-15,14-16)

≪ブロンズB≫
☆決勝
@たんぽぽF:2-0(15-12,15-9)
AたんぽぽF:2-0(15-12,15-13)
☆親睦(ブロンズBとブロンズA下位チーム)
BVIGOR-AD:2-1(14-16,15-11,15-13)
Cペガサス仁:2-0(15-9,15-11)

★感想★
コロナ禍の約3年ぶりのウィンター大会に参加チーム23チーム(5クラス)が集まり、少しずつ以前の大会に戻りつつあると感じた大会でした。

≪ブロンズA≫
・何回かチーム練習も出来た事もありスムーズな入りができ初戦COOL戦にも勝利し、予選一位で決勝へ進む。
決勝ではredlineにも勝利し準決勝で再びCOOLと対戦するがフルセットの末敗れ3位入賞で大会を終える。
敗因は2度目のCOOL戦では相手もミスが少なくなりこちらは緊張感と集中力が足りなかった事と思います。ですが選手全員楽しめた大会でした。

≪ブロンズB≫
・小林クン桜田クン率いる40歳代のたんぽぽ戦2試合に、60歳前後選手のゼロスが一致団結し隙きを与えないプレー・粘り強いプレー(矢元さんの転んだまま3連続レシーブをみんなでポイントに繋げました)で2勝し優勝出来ました。
山本さんも勝利に貢献してくれ、本人からも「3年ぶりの大会でしたが試合の雰囲気も味わえ、とても楽しい大会でした」とコメントももらっています。

全選手の皆さんお疲れさまでした!
最後のモルテン選抜大会も頑張りましょう!


試合TOP
TOP