11/25◇フォーラムin札幌2018/西区
11/10(土)申し込み〆
[11/10現在]
≪参加者≫
〇:
×:滝吉辻笹クロ菅西│矢山友浜綿加
⇒昨年に続き、今回も役員・代表共に所要があり全員欠席とする!
(H28まで(5年連続)複数名で参加しており、連盟に協力したいが今年も欠席とする。⇒11/10滝本より熊谷さんへお詫びメール済)
≪対象者≫
・役員(連盟理事)
・サークル代表及び部員
・審判員有資格者
・ソフトバレー愛好者
≪内容≫
・連盟登録について
・これからのソフトバレーの在り方
・フリーディスカッション(あなたの望むソフトバレーとは? 大会とは?)
これ以下、昨年(H29)のゼロスHP掲載コピーです。
**********************************************************
★感想★
(昨年H28の内容)
参加者は11名と昨年より少ないフォーラムでしたが、役員以外の参加者はゼロス(滝本)・SPITTS(佐久間)・M(清水)の3名でした。
内容的には札幌のソフトバレーの活性化・参加者増に向けて全員が意見・討論を行ってきました。
連盟山口さんより「ゼロス滝本さんは大会毎に記録を取っており、組織(チーム)の運営・強化にはとても大切な事」とお褒めの言葉をいただきました。
昼食は佐久間さん紹介のお蕎麦屋さんに4名で行ってきました。名前は忘れましたがメニューが豊富で美味しかったです。