6/10★ブロックフェステ旭川/総体


ゼロスA(ブロンズA)、ゼロスG(ゴールド)ダブル優勝!
★メンバー★
≪ブロンズA≫
ゼロスA:
辻菅│友浜加
≪ゴールド≫
ゼロスG:滝西クロ│矢綿
☆配車☆
@滝本車:矢元、友映、辻
Aクロ車:浜崎、加奈、綿谷、クロ
B西野車:子供送りのため一人で
★試合★
≪ゼロスA≫
☆予選☆
@3SA−A:2-0
(15-12,15-7)
ACROWNS:1-2
(15-12,16-17,14-16)
☆決勝☆
B
T.PoohY-B:2-0
(15-10,15-4)
CたんぽぽF:2-1
(12-15,15-11,15-13)
DLINK:2-0
(15-12,15-13)
≪ゼロスG≫
☆予選☆
@SPITTS-G:2-1
(8-15,15-8,15-9)
A旭川黄連雀-B:2-0
(15-12,15-13)
☆決勝☆
B
フェニックス:2-0
(15-9,15-8)
CSPITTS-G:2-1
(15-13,13-15,15-13)
★感想★
≪ゼロスA≫
10チーム2ブロックの予選をCROWNS戦で逆転負けするが1勝1敗の2位で決勝へ進む。
決勝では相手の攻撃をブロックで触り、それを女性陣が繋げ、反撃でポイントを取る等、強いチームのお手本どおりの展開で男女が一致団結したゼロスで優勝し大会を終える。
優勝という結果は素晴らしいと思います。が・・CROWNS戦の敗戦はこれから強豪相手に優勝していくためには、直さなければいけない課題だと思います。4名もしくは5名の目的意識を共通させ、常に決勝のようなプレースタイルで戦えるようにしていきましょう!心と技術のチームワークがモルテン優勝の課題と思います!
≪ゴールド≫
6チーム2ブロックの予選を第一試合SPITTS戦を逆転勝ちし2勝で決勝へ進む。
決勝では初戦シード、準決勝強豪フェニックスにはゲームをさせず2-0、決勝では再びSPITTS戦をフルセットのきん差で勝利し優勝で大会を終える。
道大会でのゴールド優勝は2年ぶりで、決勝戦では旭川チームもゼロスを応援してくれたりで、新ゼロスゴールド素晴らしい道大会スタートをきれたと思います。
選手のみなさんお疲れ様!
帰りはクロ車のソフトクリーム、滝本車のラーメンも良かったですね。