10/1■千・恵秋季/千歳スポーツセンター

ゼロスA(ブロンズ)優勝
★メンバー★
ゼA(ブ):辻菅
クロ│友浜
ゼG(ゴ):滝+
寺│加藤、原口
※手稲曙倶楽部の助っ人予定だったが手稲男性欠席のためゼロスチーム名で出場
★試合★≪ブロンズ≫
☆予選(4チーム総当り)☆
@VIGOR:2-1
(15-5,13-15,16-14)
Aペテン・シー:2-0
(15-8,15-10)
Bペガサス絆:2-0
(17-16,15-8)
☆決勝(トーナメント)☆
Cペテン・シー:2-0
(15-10,15-11)
DVIGOR:2-0
(15-12,15-9)
≪ゴールド≫
☆4チーム総当り
@南幌SC:1-2
(14-16,15-9,13-15)
ASPITTS-G:0-2
(11-15,15-17)
Bはまなす:0-2
(10-15,12-15)
☆親睦(1位4位対戦)☆
CSPITTS-G:2-0
(15-11,17-15)
★感想★
☆ブロンズは4チーム3試合の総当り戦であったが、大会当日の参加チーム意見で予選3試合総当たり後、決勝トーナメントで順位決めとし全てに勝利したゼロスAが実力差で優勝する。
≪友映ちゃんコメント≫
チーム数少なく試合間もいっぱい空いたせいか、まったりしてしまいました。
むっちゃんのサービスエースが全試合、絶好調でMVPでした?
西野さんが来てくれ、応援と差し入れをしてくれました。ありがとうございました!
≪むっちゃんコメント≫
・チーム数も少なくそれなりのチームとの試合でしたが、やはりサーブカットが悪いと連続失点になってしまった。強いチームに勝つためにはこの克服が課題。
≪クロちゃんコメント≫
・チーム数も少なく今一気合の入らない感じの大会でした。そのせいか予選VIGORに1セット落としてしまい反省しています。決勝ではまたVIGORと対戦しましたが2セットで終えました。
☆ゴールドは4チームの3試合総当りで順位を決定し、時間があれば親睦トーナメントを実施する事でスタートしました。
結果は、今年初の原口さん助っ人も頑張ってくれたが、最後まで優位な試合展開が出来きず3敗の4位となる。
結果で唯一のプラスは、親睦戦で1位(SPITTS)と4位(ゼロス)の試合を2-0で勝利したことが次の大会に活かせると思いました。
本大会はSPITTSさん8名(優勝)、南幌6名(準優勝)であり、ゼロスは4名ギリギリでの試合は躓いた時に流れを戻すのが難しいと感じた大会でした。
これらを反省しモルテンCUPを目指そうと思います!