11/20★ブロック恵庭
ゼロスG(ゴールド)3位

★メンバー★
ブA(ゼA):辻菅クロ│山友
ヤ(ゼY):吉啓│矢浜加
ゴ(ゼG):滝+寺│綿+神田

★試合★
≪ブロンズA≫
☆予選☆
@NBクラブ:0-2
(12-15,13-15)
Aredline-Y:0-2
(6-15,9-15)
☆親睦☆
BフェニックスC:2-0
(15-5,17-15)
CCROWNS-X:2-0
(17-16,16-14)
DVIGOR-AD:2-1
(15-13,10-15,15-6)

≪ヤング≫
☆予選☆
@プレシャスB:2-0
(15-10,15-9)
Aredline-G:1-2
(13-15,15-12,12-15)
☆決勝☆
B館VC:2-0
(16-14,15-9)
C飛翔会:0-2
(13-15,10-15)

≪ゴールド≫
☆予選☆
@ペガサス翔:2-0
(15-10,15-12)
A生一クラブ:2-0
(15-8,15-14)
☆決勝☆
BSPITTS:1-2
(12-15,15-10,13-15)

★感想★
≪ブロンズA≫
11チーム2ブロックの予選をくじ運悪く2敗し親睦となる。
**選手コメント**
予選は0勝2敗で1セットも取れませんでした。自分達のミスが多く自滅しました。
流れが悪い時は点数離れる前に修正して1点1点を大切にしていかないと勝てないです。
あと雰囲気をよく!は分かっているのに思うようには行かないものですね。(男性陣1名が上がって来ない・・?滝・菅コメント)

≪ヤング≫
19チーム4ブロックの予選を1勝1敗の2位通過で決勝へ進む。
**選手コメント**
決勝リーグではサーブカットミスの連続失点が後までひびいて、ベスト4には入れなかったです。
(ベスト4チームはレベルの高さの違いを感じました。)
でも、啓介と加奈ちゃんが初めて組む試合の中で、速い攻撃をしたり、それぞれが出来ることを一生懸命し、10-13から逆転して取れたセットもあり、まだ足りない面はありますが、良い所もあったと思います。これからモルテンに向けて力合わせて細かい所を練習できたらいいと思います。


≪ゴールド≫
7チーム2ブロックの予選を2勝の1位通過で決勝へ進む。
決勝では2位通過のSPITTSと1回戦でぶつかりフルセットの末僅差で敗れ3位入賞で大会を終える。
神田さん助っ人で臨んだ大会で、優勝したSPITTSさんにフルセットのもう少しで勝てた試合でしたが、3位に入賞出来、モルテン順位も7位⇒4位とモルテンCUP圏内に入れました。

試合TOP
TOP