10/11■小樽交流大会
ヤング、ブロンズ共に優勝、ゴールド準優勝!

★メンバー★
≪ヤング≫
ゼY:吉+啓│矢浜
≪ブロンズA≫
ゼA:辻菅クロ│友+加
≪ゴールド≫
ゼG:滝寺│山綿

★試合★
≪ヤング≫
☆5チーム総当り
@てみや大樹:2-0
(15-8,15-6)
A来夢B:2-0
(15-10,15-2)
BPIACE-A:2-0
(15-10,15-10)
C来夢C:2-0
(15-12,15-12)

≪ブロンズA≫
☆5チーム総当り
@ペテンシー:2-1
(15-9,12-15,15-12)
A@A:2-0
(15-10,15-2)
Bペガサス絆:2-1
(15-11,16-17,15-11)
C@B:2-0
(15-7,17-15)

≪ゴールド≫
☆予選
@SPITTS-G:2-0
(15-12,15-11)
A来夢A:1-2
(15-5,12-15,12-15)
☆決勝
B不戦勝
Cペガサス翔:2-0
(15-7,15-11)
DSPITTS-G:1-2
(13-15,16-14,12-15)


★感想★
≪ヤング≫
チーム名のとおり本来のヤングチームらしいチームがおらず全てストレート勝ちで優勝する。
ブロンズ1位の親睦では、そのせいかゼロスAに0-2(16-17,11-15)で敗れる。
ヨッシー仕事等で忙しく8月函館大会以来の試合で少し試合感がゲーム中でも取り戻せなかったかな・・
≪ブロンズ≫
4試合中フルセットを2試合するが全て勝利し優勝する。
親睦でヤング1位(ゼロスY)対決にも勝利し素晴らしいチームワークのブロンズだったと思います。
加奈ちゃん助っ人も勝利に貢献してくれたと思います。
(辻もクロちゃん菅原くん友映ちゃんも良かったと思います。)
≪ゴールド≫
予選1回戦で強豪SPITTSにストレート勝ちし予選1位で決勝に進む。
決勝では決勝戦で再びSPITTSと戦うがフルセットの末破れ準優勝で大会を終える。

おじさん・おばさんチームであったが、決勝SPITTS戦で2セット目12-14を逆転でフルセットに持ち込んだのは良いチームワークと粘りだったと思います。
選手のみなさんお疲れ様!

試合TOP
TOP