10/5■小樽交流大会
ゼロスY(ヤング)優勝、ゼロスA(ブロンズ)準優勝!
※滝本旭川選抜(ゴールド)も優勝

★メンバー★
≪ブロンズA≫
辻クロ│山浜
≪ヤング≫
笹+啓│矢友
※滝本ASVCでゴールド参加

★試合★
≪ヤング≫
☆予選☆
@Peace-B:2-0
(15-8,15-6)
ACROWNS-Z:2-0
(15-11,15-11)
BPeace-A:2-0
(15-10,15-12)
☆決勝☆
CWINGS(名寄):2-0
(15-8,17-15)
DPeace-A:2-1
(15-11,16-17,15-10)
ECROWNS-Z:2-1
(16-14,14-16,15-10)

≪ブロンズ≫
☆予選☆
@なかよしドリーム:2-0
(15-10,16-14)
AFUSOKU:2-1
(11-15,15-9,15-6)
☆決勝☆
BCROWNS-X:2-0
(15-12,15-13)
Cペガサス絆:1-2
(15-12,16-17,14-16)

≪ゴールド≫
☆予選☆
@ペガサス翔:2-0
(15-9,15-7)
Aなかよしスキット:2-0
(15-8,15-6)
B来夢:2-0
(15-13,15-12)
☆決勝☆
Cオホーツク(北見):2-0
(15-9,15-12)
DShainy:2-0
(15-6,15-7)
E来夢:2-0
(16-14,15-11)

★感想★
≪ヤング≫矢元さんコメント
8チーム2ブロックの予選を全勝(3勝)の1位上がりで決勝へ進み、決勝リーグでも全勝(3勝)で優勝する。
今回ヤングは啓介助っ人で臨み、普段から練習も一緒にしており違和感無く展開できました。
しかし試合状況はフルセットの試合もありリードされ辛い場面もありましたが、話し合い助け合いながら頑張り優勝につなげました。
余談ですが、啓介のゼロスユニフォームも違和感ないと皆から言われたそうです。

≪ブロンズ≫
11チーム3ブロックの予選を全勝(2勝)の1位上がりで決勝へ進み、決勝では1回戦不戦勝で2回戦もストレート勝ちし、決勝では若者(30歳)助っ人のペガサス絆にフルセットの末破れ準優勝で大会を終える。
状況は辻コメント待ち

≪ゴールド≫滝本旭川選抜で助っ人(翌週の釧路全国シルバー大会の練習)
8チーム2ブロックの予選を全勝(3勝)の1位上がりで決勝へ進み、決勝リーグでも全てストレートの全勝(3勝)で優勝する。
北見オホーツクにもストレート勝ちしたのが成果として大きかったです。

参加選手のみなさんお疲れ様!

試合TOP
TOP