7/20★北広サマー
ブロンズA3位!
★メンバー★
≪ブロンズA=ゼロスA≫
滝辻│山浜
≪ヤング=ゼロスY≫
吉笹│矢友
※湯浅さんも応援で行きます!
※クロちゃんはまなす助っ人へ(7/3村上さんより正式依頼)

★試合★
≪ブロンズA≫
☆予選
@ペテンシー:2-1
(13-15,15-11,15-10)
AFUSOKU:2-0
(15-9,15-5)
☆決勝

Bペガサス和:2-0
(15-10,17-16)
CCOOL:1-2
(11-15,15-12,11-15)

≪ヤング≫
☆予選
@千歳フルフィル:2-1
(15-12,10-15,15-13)
A飛翔会B:0-2
(11-15,12-15)
☆親睦

BたんぽぽZ:2-0
(15-8,15-9)
CG.F.D-M:1-2
(5-15,15-10,12-15)

★感想★
ブロンズAは14チーム4ブロックの中予選2勝の1位通過で決勝へ進む。
決勝では若手ペガサスにはベテランの技でストレート勝ちするが、準決勝では必死にプレーするCOOLに流れを持っていかれフルセットの末敗れ3位で大会を終える。
課題は連続失点しない技術・精神力と、全員が一致した声賭けと、個々人の助け合いが大切と思います。
次回は優勝目指しましょう!

ヤングは21チーム4ブロックの中強豪チームとの2戦を粘って1勝1敗とするが、1勝1敗がブロック4チームとなり惜しくも親睦となる。
(2敗でも4位までの決勝へ上がったブロックがあります。運が悪かったですね。)
親睦では若手タンポポZにベテランの技でストレート勝ちするが、親睦決勝では釧路の若手チームに破れ表彰を逃して大会を終える。
ヤングの課題は粘る連携も大切だし、一つ一つの正確なプレーを確実にこなせなければ流れを持って来れないと思います。
次回は練習でこれらを克服し、モルテン上位を目指しましょう!

まずは選手の皆さんお疲れ様でした!
湯浅さんも一日応援ありがとうございました!

クロちゃんも急遽はまなす助っ人ご苦労様でした!(試合後管ちゃんよりお礼のメールが届いていました。)
森糸も大会直前のブロンズAへ変更での出場ご苦労様!

試合TOP
TOP