3/1■余市会長杯
ゼロスY(ヤング)優勝、ゼロスA(ブロンズ)2位リーグ優勝

★メンバー★
≪ブロンズ≫
,吉(PMヨリ)│山浜
≪ヤング≫
笹啓│矢友

★試合★
≪ブロンズ≫
☆予選
@はまなす:0-2
(15-17,10-15)
Aペガサス和:2-0
(15-13,15-10)
BエンドレスA:2-1
(13-15,15-12,15-12)
☆2位リーグ戦
Cペガサス絆:2-0
(16-14,15-10)
DFUSOKU:2-1
(13-15,15-6,15-10)

≪ヤング≫
☆予選
@島牧-C:2-0
(15-4,15-2)
Aペテンシー:2-0
(15-12,15-11)
B島牧-B:2-0
(15-6,15-11)
☆決勝
CPassion-A:2-0
(15-8,15-5)
DCROWNS:2-0
(15-5,15-13)

★感想★
≪ブロンズ≫
12チーム3ブロックの予選を初戦はまなすAに15-15の接戦を落とし2勝1敗で2位グループとなる。
2位グループ戦では午後からヨッシーも参加するが、最終試合のFUSOKU戦ではまたもや13-11から逆転負けで第1セットを落とすが2勝全勝で2位リーグ1位で大会を終える。

リードしていても10点以降のミスが流れを変えてしまいます。課題を克服しモルテンはみんなで繋げ最後を迎えたいですね。
≪ヤング≫
8チーム2ブロックの予選をレベル差もあったが危なげなく3戦全勝の1位通過で決勝へ進む。
決勝でも2戦ともストレート勝ちし、ヤング全てストレート勝ちの全勝優勝で大会を終える。
啓介助っ人のヤングでしたが、ミスした選手をカバーするレベルの高いチームだったと思います。
帰りの鶴亀温泉を含め選手のみなさんお疲れ様!

試合TOP
TOP